1 ![]() また来月13日からタイに1か月滞在予定。今度のお土産をなににしようか悩む。 made in Japan な安価で役にたちそーなものでもあればよいのだけど 工業製品の類はほとんど中国製なのよね。 ま、中国製でもよいかな・・・。 ▲
by t_butyo
| 2014-09-25 22:52
| 子供スナップ
▲
by t_butyo
| 2014-09-24 23:30
| スナップ
![]() E100VS (D700+Ai55mmマクロ+PK-13+ES-1) やっとこさPK-13を中古でゲットしたのでフィルムをデジイチスキャンできるようになった。今までの手法より格段に楽になったし現像結果もOK。NX2レタッチで楽ちんだ。 D750が出た。正直今度はコレでいい感じがする。連写も十分だし軽くてよさそうだ。今のD700の弱点である重量級ってのと、単体5コマってのを十分補ってくれる。さらに暗所AFや高感度が触れ込み通りよければ本当に欲しい機種となる。 が、腑に落ちないのよね。AF-ONがないとか、そもそもD3桁の系譜じゃないとか。一番つらいのはやっぱNX2が使えないってところとNX-Dが未完成ってところか。かといってNX2が使える機種で検討に値するのはD800とDf。D800は連写が足りずDfだとAFが今までよりランクダウンでつらい。D4系は重すぎる。結果選べない苦しみ。 結局D700で十分なんだな。ただ物欲モードなんだろうなぁ。ということでNXDが十分使い物になるまではD700を使い続けてフィルム機でも使って遊ぼう。 ま、いつかはD800/D810/Df/D750の中からなんらかしらのものを妥協して購入することにはなるとおもうけど。D750は価格やら動画とか使い勝手とか、ほんと良い感じがするんだけどなぁ。 ▲
by t_butyo
| 2014-09-15 22:26
| スナップ
![]() 日曜日、十五夜前に子どもと月の観察中に撮影してたら偶然なにかが飛び込んできた。最初はカラスかなにかと思ってたけどこんなことってあるのね。換算1134mmでさらに10秒タイマーでシャッター切ってたのに良い位置でパチリ。 ![]() ↑等倍。ニコワンとサンヨンにテレプラスx1.4と一段絞りでこんな感じ。 比較的?ローコストでそこそこの画像が得られているような。冬だともうちょっとシャキッと写るかな。 ▲
by t_butyo
| 2014-09-08 23:00
| スナップ
1 |
カテゴリ
タグ
D300(300)
D700(116) D40X(99) F4(75) FE(66) Ai AF Nikkor 50mm F1.4D(64) Ai AF Nikkor 35mm F2D(63) SP AF90mm F/2.8(172E)(60) AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G(58) Ai Nikkor 28mm F2.8S(50) SB-600(47) AF-S VR18-200(38) Ai AF 80-200mm F2.8DN(36) NIKON1 V1(34) SP AF17-50mm F/2.8 (A16NII)(31) AF-S 18-55(29) Ai AF Nikkor 85mm F1.8D(28) Ai Nikkor 50mm F1.8S(28) AF-S 18-35G(28) 1 NIKKOR 18.5mm F1.8(25) Ai Zoom Nikkor 80-200mm F4S(23) EM(23) Nikkor-H・C Auto 50mm F2(23) NIKON1 J1(22) D800(18) COLOR SKOPER 20mm F3.5(17) SP 24-70mm F/2.8 VC USD(A007)(16) 30mm F1.4 EX DC HSM(15) Ai AF 28-105mm F3.5-4.5D(15) AiAF-S 300mmF4D(14) AF-S 70-200mm F2.8 VR2(14) AF-S VR55-200(14) 1 NIKKOR 10mm F2.8(13) Ai Micro Nikkor 55mm F3.5(13) Ai Nikkor 135mm F2.8(12) Series E 75-150mm F3.5(10) 1 NIKKOR VR 30-110mm(9) Ai Nikkor 20mm F2.8S(9) Kenko Teleplus PRO300 1.4x DG(9) Nikkor-H Auto 50mm F2(8) D80(7) Ai AF 75-300mm F4.5-5.6S(7) 1 NIKKOR VR 6.7-13mm(7) AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G(7) 1 NIKKOR VR 10-30mm(5) NIKON1 V3(5) Nikomat FT2(5) Nikomat FT(5) NH-WM75(5) DMC-TZ7(4) フォロー中のブログ
リンク
広島フォトブログ
世界を切り撮って SEVEN DAYS AND SEASONS くるまくるまくるま My Favorite Things Nikon Rumors Photozone dpreview 現在所有機材 -カメラ- D800 メインデジタル D700 サブデジタル D300 お留守番 NIKON1 V3 おでかけメイン機 NIKON1 V1 嫁機 NIKON1 J1 仕事用 F4・ メインフィルム EM サブフィルム FE お留守番 -レンズ- Ai Nikkor 28mm F2.8S Ai AF Nikkor 35mm F2D Ai AF Nikkor 50mm F1.4D Nikkor-H・C Auto 50mm F2 Nikkor-H Auto 50mm F2 Ai Micro Nikkor 55mm F3.5 Ai AF Nikkor 85mm F1.8D SP AF90mm F/2.8(172E) AiAF-S 300mmF4D AF-S 18-35mmG ED SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD(A007) Ai AF 28-105mm F3.5-4.5D AF-S 70-200mm F2.8G VR2 1 NIKKOR VR 6.7-13mm 1 NIKKOR 10mm F2.8 1 NIKKOR 18.5mm F1.8 1 NIKKOR VR 10-30mm 1 NIKKOR VR 10-30mm PD-ZOOM 1 NIKKOR VR 30-110mm 以前の記事
2017年 08月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||